ガチャはどれを引くべきかの考察を掲載しています。
いわゆる「フェスガチャ」です。フェス限定キャラはもちろんのことなのですが、なんとSSR排出率が2倍の6%とお祭り騒ぎ!これまで引けなかったキャラを根こそぎ引いてしまうチャンスなので、是非とも引いておきたいところ。
なのですが、ここで1つ罠が。SSR排出率は確かに6%で倍なのですが、個別割合をよく見てみると、なんと限定キャラは1%のままなんです。排出率が上がったのは恒常キャラのみ。場合によっては恒常キャラを引きまくれるかもしれません。
とはいえ恒常と限定の差は2倍なので限定が引けると信じたい。私の場合は190連目にようやく限定。その間恒常SSR9体引けました。いや、嬉しいんですけど、これって。。。orz
注意事項などの細かい仕様は同じです。天井もいつも通り200です。
封印戦に合わせて有利なキャラをピックアップしたガチャ。確率等はいつもと同じなので、必要に応じて利用していくとよい。ただイベントガチャでも恒常キャラは引けるので、基本は「イベント契約」をお薦めします。
いわゆる「恒常ガチャ」ですね。SSR確率は安定の3%です。チケットでちょこちょこ引いていけるので、地道に回していきましょう。1日1回無料もあります。チケットで回しても少しずつポイントが貯まっていくので、いずれSSR確定がもらえるのは嬉しいですね。まぁ序盤にしか利用することもないかと思います。注意事項などの細かい仕様は同じです。
いわゆる「期間限定ガチャ」です。限定なので、期間終了後に恒常ガチャ(スレイブ契約)には追加されません。また、スレイブ契約などで使える「契約キー」は使えず、それぞれの限定ガチャに応じた特殊な「契約キー」しか使えないようになっています。SSR確率は3%と通常のスレイブ契約と同じです。
契約のレートは1回契約で「魔虹晶」300個、10回契約で「魔虹晶」3000個と通常のスレイブ契約と同じレートです。1回契約するごとに、そのガチャ専用のアイテムを1個獲得することができ、これを200個集めることで、限定キャラと交換することができます。要は天井は200回、「魔虹晶」60000個ということですね。
ガチャ専用のアイテムは、それぞれ個別の物なので、次の限定ガチャへの引継ぎ等はできず、期間が終わると「スキップスクロール」に自動変換されるので、気を付けましょう。キャラ被りの場合は「ランクアップ」に必要となるキャラごとの「契約かけら」が獲得できます。
また、「契約かけら」が育成の最大必要数を超えた場合、一定比率で「契約の玉」に変換されます。「契約の玉」は「商店」内で「契約キー」などと交換することができます。
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。