マフレットのステータス/スキルについて紹介します。
レア | 武器タイプ | 属性 |
---|---|---|
SSR | 銃 | 混沌 |
宝石ストレート | (単/混/ST+119/威力:小) 敵単体に100%ダメージ |
---|
ネコ炎 | (単/混/CD3/ST+184/威力:中) 敵単体に135%ダメージ |
---|---|
宝石の雨 | (全/混/CD6/ST+181/威力:中) 味方全体に確率100%でATK+13%(3ターン)/確率100%で被ダメージ-175(3ターン) |
エレガント | (単/混/CD5/ST+182/威力:中) 自身にST+250/確率100%でCRT+8%(3ターン) |
飽和攻撃 | (多/混/ST-1000/威力:大) 敵縦列に316%ダメージ |
---|
知識 | (単/混) 敵単体に確率100%で援護攻撃可能(最大4回まで)。 |
---|---|
ただのネコ | (単/混) 自身にATK+13%/CRD+12% |
交渉 | (単/混/CD4/発動条件:4ターンに1回発動) 敵単体に100%ダメージ |
---|
戦力 | HP | ATK | DEF | CRT | CRD | HP回復 | ST回復 | ST増加 | 異常付与 | 異常耐性 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7131 | 13869 | 1744 | 697 | 5% | 150% | 0 | 0 | 0 | 0% | 0% |
ステはATK高めDEF低めのアタッカー。ATKはついに1700越え。原初リリスを超えました。その代わりと言ってはあれですが、DEFがかなり低いのである程度のカバーは必要。スキルはデバフがつかないダメージのみのシンプルなものだけとなっているが、その分ものすごく手数が多い。さらにバフ役も兼ね揃えており、意外と万能。
通常攻撃は単体攻撃、スキル1で単体135%ダメ。CD3と短いのでメインスキルとなる。スキル2は味方全体のATK13%アップ(3ターン)+被ダメ175ダウン(3ターン)。攻防にわたって味方を支援することができる。
スキル3では自身のST250アップ+クリ率8%アップ。自身へのバフを強化するのだが、マフレットは援護攻撃を行うことができるので、こういった自身へのバフは何気に値千金の効果となる。必殺技は横列316%ダメとこちらもシンプルながら高倍率の範囲攻撃。
アビリティでは最大4回までの援護攻撃が可能となっており、これによって手数を増やすことで、火力をアップさせることができる。さらに自身のATK13%アップ+クリダメ12%アップとさらに自身の火力を上げる。
トリガーは4ターンに1回発動し、敵単体に100%ダメ。ただのダメだが、こういった積み重ねが大きな効果を生み出す。なので優先してランク15まで上げておきたいところだ。
ということで、混沌編成の高火力アタッカー(混沌編成はそもそも高火力アタッカーばっかりww)として十分メインで使えるし、さらにバッファーとしても優秀なので、迷わず引いておこう。
2025-04-08
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。