李挽香のステータス/スキル/アビリティ

李挽香のステータス/スキルについて紹介します。

李挽香

基本情報

レア 武器タイプ 属性
SSR

通常攻撃

レフレクション (単/光/ST+122/威力:小)
敵単体に100%ダメージ

アクティブスキル

蜃気楼 (単/光/CD6/ST+181/威力:)
自身にCRD+32%(5ターン)/確率100%で回避(2ターン)
L・セイバー (単/光/CD3/ST+183/威力:中)
敵単体に142%ダメージ/【闇】属性なら追加100%ダメージ
L・レンズ (多/光/CD9/ST+178/威力:小)
敵左斜めに101%ダメージ/確率100%で燃焼(毎ターンHP-1%)(4ターン)/確率100%で目盲(4ターン)

必殺技

トワイライト (多/光/ST-1000/威力:特)
敵十字に271%ダメージ/確率120%で燃焼(毎ターンHP-1%)(2ターン)/確率120%で目盲(2ターン)

アビリティ

先生 (単/光)
自身にCRT+8%/【盲目】状態耐性+22%
リベンジャー (単/光)
自身にCRT+8%/【麻痺】状態耐性+22%
 

トリガー

鐘鳴らし (単/光/CD1/発動条件:敵が戦闘不能時に発動
自身にST+250/確率100%でCRD+20%(2ターン)

最大限界突破時のステータス

戦力 HP ATK DEF CRT CRD HP回復 ST回復 ST増加 異常付与 異常耐性
6853 15943 1190 828 5% 162.6% 0 0 0 0% 0%

総評

 ステはATKとDEFが同じくらいのデバフアタッカータイプ。燃焼でHP割合ダメージを与え、盲目で味方の耐久度を上げることができる。ATKの基本値は高くないが、スキルでクリダメアップを自身に付与できるので、クリティカルさえ出ればサブ火力としても機能する。

 通常攻撃は単体攻撃で、スキル1でクリダメアップ+回避。クリダメアップは5ターンと長めなのが特徴。スキル2では単体142%ダメとシンプル。対象が闇属性だと追加ダメがあるので、対闇属性だと効果的。CD3という短い間隔で攻撃できるのも嬉しい。

 スキル3では敵左斜めに101%ダメ+燃焼+盲目。燃焼と盲目は効果ターンが長めなので嬉しい。ただしCD9とかなり長いので、ここぞという時に使用しよう。必殺技は十字271%ダメ+燃焼+盲目。こっちのデバフは効果ターンが2ターンと短いので注意。

 アビリティでは自身のクリ率8%アップ+盲目耐性22%アップ、クリ率8%アップ+麻痺耐性22%アップ。ランク10まで上げるとクリ率が常時16%アップなのでかなり大きい。トリガーは敵が戦闘不能時に自身のSTアップ+クリダメ22%アップ。トリガーまで解放すると必殺技の回転が早くなるので、メインで使う場合には解放しておきたいところ。

実装日

2025-03-25

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×